top of page

MENU

fdf465eb-9389-4923-b874-663a5371a9bb.jpeg
new_itoyuu.png

決意表明

本日、記者会見にて目黒区の改革に挑戦するとの決意表明をいたしました。

26歳で区議に初当選した時から20年間、一貫して「塾のない社会」の実現に取り組んできました。

28歳で都議になってからは、公立学校のなかに「放課後教室」をつくる予算を獲得、都立高校のなかに「予備校」を実現するなど教育改革を進めてきました。

一方で、目黒区に目を転じれば、せっかく都でつくった「放課後教室」の予算は活用実績ゼロ。「産前・産後サポート」の予算も、「子どもの居場所づくり」の予算も目黒区では活用実績がゼロでした。どんなに東京都で理想的な予算をつくっても、目黒区の決断なしには、活用されないジレンマに直面してきました。

 

かたや、目黒区の出生率は23区で20位の「0.96」まで落ち込み、私立中学校への進学率は39%と都内平均の2倍の高さに上昇。この20年間で3校の公立中が廃校となるほど、公立不信、私立志向が進み、小学生の塾通いが当たり前になってしまいました。

 

教育、環境、介護、公園の頭文字4Kの政策を中心に、私は「住みたい目黒」から「暮らしやすい」「育てやすい」「介護しやすい」目黒を目指しています。

 

目黒区には発信力のある多彩な人材が暮らしています。目黒区独自の政策を打ち出せば、全国に広がり、日本を一気に変える潜在力を秘めています。残念ながら、全国に知られる政策は20年間見受けられませんでした。

 

すでに目黒区役所には「ことなかれ主義」の空気が充満しています。

 

ビジョンと哲学を持ち、情熱を注いで、言葉を駆使し、未来をつくっていく使命を託されているのが目黒区長だと信じています。

私は、目黒区を果敢に挑戦する区、未来からの要請に応えられる区へと変えいきたい、20年ぶりの新風でありたいと願い、ここに決意いたしました。皆様のご理解を賜りますようにお願いいたします。

 

伊藤ゆう

main_04.jpg
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
p_main.jpg

自己紹介

自己紹介

家族は妻と長女、長男の 4 人家族です。

現在、都議4期目の現職。いずれもトップで当選を果たしました。

 

1976 年、世田谷区三軒茶屋にて、出版社マガジンハウスで編集の仕事をする父と、スタイリストとして働く母の、共働き家庭に生まれました。父は団塊世代で、なんでも判官贔屓。母は「好きな仕事に就きなさい。人生一度きり」が口癖で、「勉強しろ」と言わない珍しい親でした。親族に政治家は見当たりませんでした。

もっと見る

139247265_710136193039453_88333143857367
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
d_main.jpg

この4年間で、できたこと

この4年間でできたこと

ふるい議会を新しく!をテーマにスタートした今期の4年間。これまで25年間で1本しか誕生しなかった議員提案条例を活用して、都政を動かすことに奔走しました。受動喫煙対策、五輪文書管理の条例を成立に導く一方で、罰則付きのコロナ対策条例案を提案し、国の法律改正に一石を投じました。これからも都議会改革を行います。

139294780_246367933547103_42158114040751

Done

01

子どもを受動喫煙から

​守る条例をつくりました。

実現

6年ぶりの議員提案条例として「子どもを受動喫煙から守る条例」づくりを担当しました。 子どものいる室内、車内などでの喫煙を条例で禁じました。

Done

02

五輪文書管理条例を

つくりました。

149341760_420353895854292_13328528600356

実現

すべての五輪関連文書を保存することを義務付ける世界初の条例をつくりました。条例の提案者として、委員会で私が答弁に立ちました。

main_02.jpg

Done

03

新型コロナ対策条例案を

​つくりました。

実現

新型コロナ対策で行ってきたこと

  1.  新型コロナ対策特別委員長として、補正予算を成立させました。

  2.  会派・新型コロナ対策座長に就任し、陣頭指揮をとりました。

  3.  都民ファースト版「ロードマップ」をつくり、知事に提言。

  4.  東京都「協力金」の創設を知事に迫りました。

  5.  「経済・失業対策」の提言書を知事に手渡しました。

  6.  PCR 検査機器の購入を都に迫り、実現しました。

  7.  下水調査による市中感染分析を提案し、試験導入されました。

  8.  医療従事者の宿泊代予算を都に確保させました。

  9.  ひとり親世帯に対し、1 万円相当の食品等を支援しました。

  10. ​ オンライン授業の実現に向けた予算を確保しました。

Done

04

議員公用車を

大幅削減しました。

d04.jpg

実現

若いうちから公用車を乗り回すと感覚がおかしくなるので反対です。

議員公用車 22 台を 9 台に大幅削減しました。自家用車で行けばいいんですよ。

139309818_160408475554237_25968668923522

Done

05

スタディ・クーポンを

​実現しました。

実現

低所得世帯の子供たちが塾に通えるように塾代 20 万円を「スタディ・クーポン」にして、 配布することにしました。教育格差をなくそう!

Done

06

スタディ・アシストを

実現しました。

d06.jpg

実現

塾のない社会への第一歩は、塾を公立学校の中につくって、受験対策を学校で学べるようにと考え、 小池知事に提案し、「スタディ・アシスト」が立川市立中学校でスタートしました。次は目黒区で!

d07.jpg

Done

07

都立工業高校改革が

​スタートしました。

実現

大学に行かなくてもいいという選択肢は、都立工業高校改革から始まる!と考えました。

そこで、「都立工業高校改革検討会」を都に立ち上げさせ、先端企業とともに ICT 教育プログラムの導入が始まっています。

Done

08

林試の森公園にカフェが

​誕生することになりました。

d08.png

実現

森林浴しながらのコーヒーは最高です。森林を守りながら、災害に強い公園づくりに取り組んだ結果、災害時に逃げ込めるカフェの設置が決まりました!

d09.jpg

Done

09

中目黒駅にホームドアが

​設置されました。

実現

2018 年に、発熱でふらついた 30 代女性がホームから転落して死亡した中目黒駅。

事故を受けて、私は予算委員会で中目黒駅のホームドアの設置を都に強く求めました。

結果、2020年7月に設置されました。

Done

10

電柱の地中化促進を

実現しました。

d10.jpg

実現

山手通りの電柱の地中化が完了しました。目黒区内の電柱の地中化は、 4年前の 26%から 44%に上昇しました。今後は区道の電柱地中化を支援していきます。

139208690_125232999420948_10149013733427

Done

11

中目黒の落書きを

​アートに変えました。

実現

落書きをアートに変えるプロジェクトを実現するため、壁を管理する東京都建設局や区役所、地元商店街の皆さんの合意を取り付けて、景色を変えることができました。

Done

12

目黒川、呑川に新しい

​調節池の検討予算を

​獲得しました。

138901389_1254727898256778_6302671595479

実現

台風 19 号では、あと 20cm で溢水するところまで迫った目黒川でした。

そこで、小池知事に要望し、目黒川と呑川に新しい調節池を検討するための予算を獲得しました。

すでに、候補地の調査が始まっています。

これからの4年間でやりたいやりたいこと
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
HP用罫線.png
y_main.jpg

​伊藤ゆうが考える、

​もっといい目黒

散歩したくなる歩道がある。

 

街のあちこちにアートがある。

子どもを預けたくなる学校がある。

老後には不安のない介護がある。

アイデアを出したくなる空間がある。

人にも犬にもやさしい公園がある。

幸せの土台である安心安全がいつもある。

そんな理想的な目黒になれば、

​人はもっともっと幸せに暮らせるはずです。

休日には休日の穏やかさがあり、

平日には平日の賑やかさがある目黒を

​もっと幸福に包まれた街にするために、

教育、介護、環境、公園の「4K」を

みなさんと一緒につくらせてください。

​もっと「憩える目黒」ができるはずです。

431862533_3681724192066696_8662969373119364375_n.jpg

教育

塾に頼らなくても

​「進学できる」学校づくりを

スクリーンショット 2024-04-07 20.45.36.png
  • 小学校入学時に就学祝金(3万円)を創設します

  • 学童キャンプなど子どもの体験活動に補助金を創設します

  • ​全ての小中学校のトイレに生理用品を備え付けます

介護

施設介護も住宅介護も充実!

​いつまでも「住み続けられる」目黒へ

429588021_951249106560156_2664846409046273986_n.jpg
  • 国有地、都有地の有効活用で特別養護老人ホームを増やします
     

  • 住宅介護世帯を応援するため、
    同居または二世帯住宅リフォーム補助金(100万円)を創設
    ​さらに、固定資産税を大幅に減免する制度を検討します

環境

災害に強く、

​地球にやさしい環境へ

431765957_1746505039160154_7460579269393257376_n.jpg
  • すべての小中学校の屋根に太陽光パネルを設置します
    普段は学校で自然エネルギーの地産地消を行い、有事は避難所の非常用発電として活用します

     

  • 電柱の無電柱化で災害に強い環境づくりをします
    区道をもっと歩きやすくて安全な歩行空間にします

公園

「できる」公園づくりで、

​もっと憩える空間へ

431793852_300172516426138_593500009131951928_n.jpg
  • 公園ごとに「パークミーティング」をつくり、地域の声をカタチに。人にも犬にもやさしい公園をつくります
     

  • ​林試の森公園にカフェの設置で防災拠点に

004.jpg
003.jpg
y_main.jpg
006.jpg
main_03.jpg
008.jpg
005.jpg
007.jpg
  • Facebook
  • Twitter
  • Mail
  • YouTube
bottom of page